ああ、またしても、、無念

2010年1月5日(火)
天気 ■ 快晴
風向 ■ 西南西10M
透明度■ –M±
気温 ■ 最高11℃
水温 ■ 水面–℃
      水底–℃
中潮 輝面比 75.1%
満潮 08:52  158㎝
干潮 14:47  066㎝
晴れているんですけどね〜
うねりは満潮もあり、
今まで以上に高波・大荒れ。
何とかならないですかねー。
こう連日の大荒れだと、
本当に地形までも変わってしまう。
もうすっかり、私、、、 _|‾|○
 
明日はやや風が収まるけど
やっぱり、西よりの風 (T_T)
あ 〜 〜 もう!! @_@;
週末までに収まってちょうーだい!!
■ お年玉
今週末にまた連休が来ますね ♪
海況が安定するのを祈るばかりですが、
10日(日)に「 新春歓迎初潜り 」 (^^;)として
お越しのお客様に、鍋を振る舞います。
年末年始にクラブハウスの食材が余った分を
大放出して、大鍋に入れます。 笑
量に限りがありますので、早い者勝ちです。
食材に何が入るかは、まだナイショです。
前回同様、「あんこう」が入るか、
それとも「カキ」か、はたまた野菜で終わるかは
来てのお楽しみ ♪
差し入れ大歓迎です !(^お^)!
■ 期間限定企画
①、タカベ3本ダイビングパック: 13,500円
まだまだいけます、タカベの大回遊。
ダイバーなら必見!!これまた季節ものです。
ぜひ、囲まれて目を回してください ♪
とにかくすごい!!
季節格安パックで、開催しています。(^_^)v
②、おしるこサービス: 無料
「寒くなってきましたね〜」っていうことで
冬季限定(期間未定)週末に限り、「おしるこ」を
ご用意しています。
屋外お風呂と、おしるこで体の芯まで温まってくださいね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
週末悪天候だと、この在庫、一人食いか?!
よっ、 でぶっ腹!! 笑
じゃぁ、またね ♪ バイバイ

.

やっと風、収まりました

2010年1月4日(月)
 
  天気 ■ 快晴
  風向 ■ 南南西3M
  透明度■ 6M±
  気温 ■ 最高13℃
  水温 ■ 水面16℃
        水底16℃
  中潮 輝面比 84.5%
  満潮 08:17  163㎝
  干潮 13:59  070㎝
 
年末から風が台風並みに吹き荒れ続け、
連日クローズ、、、 _|‾|○
やっと今日は風も収まり、ほぼ凪状態。
数日ぶりのダイビングDayになりました。
ナマコ取りの漁師も今までのシケで
海に出られなかったせいか、
今日は数多く出漁していました。
ただ暴風波浪とともに水はかき回され、
透視度6m前後(白濁)、
水温16℃と、この時期にしては決して
コンディションの良い海とはいえない
状態になっています。
風さえ安定してくれれば、
ここ井田の回復力からすると透視度は、
早く良くなってくれると思うのですが。
この透視度では自ずとマクロ目。
この水温に誘われて、
やっとウミウシシーズン突入です。
ただ明日も西南西の強風波浪注意報!!
残念ですが、水面を眺めて終わりそうです。
もしかしたら?と思われる方は
ご連絡確認の上、お越しください。 (^^;)
■ お年玉
今週末にまた連休が来ますね ♪
海況が安定するのを祈るばかりですが、
10日(日)に「 新春歓迎初潜り 」 (^^;)として
お越しのお客様に、鍋を振る舞います。
年末年始にクラブハウスの食材が余った分を
大放出して、大鍋に入れます。 笑
量に限りがありますので、早い者勝ちです。
食材に何が入るかは、まだナイショです。
前回同様、「あんこう」が入るか、
それとも「カキ」か、はたまた野菜で終わるかは
来てのお楽しみ ♪
差し入れ大歓迎です !(^お^)!
■ 期間限定企画
①、タカベ3本ダイビングパック: 13,500円
まだまだいけます、タカベの大回遊。
ダイバーなら必見!!これまた季節ものです。
ぜひ、囲まれて目を回してください ♪
とにかくすごい!!
季節格安パックで、開催しています。(^_^)v
②、おしるこサービス: 無料
「寒くなってきましたね〜」っていうことで
冬季限定(期間未定)週末に限り、「おしるこ」を
ご用意しています。
屋外お風呂と、おしるこで体の芯まで温まってくださいね
よっ、 太っ腹!! 笑
じゃぁ、またね ♪ バイバイ

.

謹賀新年

2010年1月1日(金) 元旦
.謹賀新年
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
本日、西の暴風→クローズ 
気温も上がらず 最高9℃予報
新年早々、、、_|‾|○
でも今日はめでたい!!
海のコンディション関係なく、
世間はめでたいのである ♪
楽観的に考えれば、
この風で対流が起き、
きっと今頃はあんなもの、
こんなものが出現、、、
コタツに入っていても
夢は広がるものなのである♪ 笑
今年もやるぜ!!
意気込みだけは負けないうちのスタッフ達。
みなさん、お待ちしています〜。
■期間限定企画
①、タカベ3本ダイビングパック: 13,500円
まだまだいけます、タカベの大回遊。
ダイバーなら必見!!これまた季節ものです。
ぜひ、囲まれて目を回してください ♪
とにかくすごい!!
季節格安パックで、開催しています。(^_^)v
②、おしるこサービス: 無料
「寒くなってきましたね〜」っていうことで
冬季限定(期間未定)週末に限り、「おしるこ」を
ご用意しています。
屋外お風呂と、おしるこで体の芯まで温まってくださいね
じゃぁ、またね ♪ バイバイ

.

一年間ありがとうございました

2009年12月31日(金)大晦
本日をもって2009年が
終わろうとしています。
がっ!!、
残念な事に井田は
猛寒波に見舞われ暴風、
クローズとなっています。
最後の締めくくりダイビングを
計画していたので残念です。
みなさんのこの一年間はいかがでしたか?
当店はおかげさまで、皆様の笑顔で
事故を出すこともなく、安全に、
そして楽しく運営できました。
心からお礼申し上げます。
来年も皆様のリクエストにお応えできる様に
より一層精進していきます。
これからも宜しくお願い致します。
マリン クリエイト イタ  スタッフ一同

.

いよいよ、そしていよいよ

2009年12月29日(火)
 
天気 ■ 快晴
風向 ■ 北→南東3M
透明度■ 10M±
気温 ■ 最高16℃
水温 ■ 水面18℃
      水底17℃
大潮 輝面比 90.1%
満潮 14:42  143㎝
干潮 09:26  098㎝
年内カウントダウンが始まっています。
今日、仕事納めの方も多いのでは。
今日のお天気は冬型の好天気。
気もーちパシャついていますが
ほとんどエントリー口だけで問題なし。
沖合を風が吹いてくれています。
ただ北よりの風で寒い、、、
浅瀬のゴロタにはアカナマコ、
コミドリリュウグウ、ムカデミノ、
ベッコウヒカリウミウシ、、と
軟体系が増えつつ、冬の到来を
感じさせます。
いよいよですよね〜♪

陸上はいいお天気なんだけどね

2009年12月27日(日)
天気 ■ 晴れ
風向 ■ 東南東3M
透明度■ 8M±
気温 ■ 最高 13℃
水温 ■ 水面17℃
     水底17℃
中潮 輝面比 73.5%
満潮 12:42 133㎝
干潮 06:36 039cm
今年最後の週末、
朝のうちは少し肌寒かったものの
午後は気温が上がりポカポカ陽気でした。
ただ天気はいいのですが、
富士山はうっすらとしか見えていません。

水中も富士景色のように少しどんより。
季節的には日々透視度が上がっていっても
いいはずなのに、残念です。
せっかくタカベの大遊泳が通り過ぎていっても
塊が大きすぎて個体数全部が見えない。
(透視度以上の大きな群れだからですよ♪)
ただ迫力だけは負けていません!!
 潜っているときの目は自ずとマクロ目。
 昨日のBlackカエルはもうふらふら〜
 あれれ〜、どこ?? (@_@)
 水中暗いし、黒いし、、、
 見つけられない  _|‾|○
 他、
 クダゴンベ、黄オオモンカエルアンコウ、
 ミジンベニハゼ、マハタ、ハナタツ、
 ニシキウミウシ、、、、等が見れています。
明日はお昼近くから晴れ間が出てきそうだけど
風は西よりのやや強風。
エントリーが気になるレベルの風だから
必ずお問い合わせの上、お越し下さい。
■期間限定企画
①、タカベ3本ダイビングパック: 13,500円
まだまだいけます、タカベの大回遊。
ダイバーなら必見!!これまた季節ものです。
ぜひ、囲まれて目を回してください ♪
とにかくすごい!!
季節格安パックで、開催しています。(^_^)v
②、おしるこサービス: 無料
「寒くなってきましたね〜」っていうことで
冬季限定(期間未定)週末に限り、「おしるこ」を
ご用意しています。
屋外お風呂と、おしるこで体の芯まで温まってくださいね
じゃぁ、またね ♪ バイバイ

遂にブラック登場か!!

2009年12月26日(土)
 
天気 ■ 快晴
風向 ■ 北西→南西4M
透明度■ 10M±
気温 ■ 最高16℃
水温 ■ 水面18℃
      水底17℃
若潮 輝面比 63.9%
満潮 11:42  132㎝
干潮 05:06  081㎝
日中は暖かくなり、
過ごしやすい一日でした。
楽しい?クリスマスも終わり、
年中行事がどんどん終わっていくのが
寂しい限りです。
本年もあと少し。 がんばろ♪
今日の井田は週末ですが、
やっぱり時期もあってか暇していました。
人が少なくていいのですが、
水中の透視度は依然上がってこず10m前後。
緑モヤ〜しています。
生物的には普段と変わらず、マクロも充実しています。
人気のハナタツ、オオモンカエルアンコウ、
ベニカエルアンコウ、クダゴンベ、マツカサウオ、
ミジンベニハゼ、ビシャモンエビ、、、、と
いつも通りの顔ぶれ ♪
 そして更に、遂に2個体目のクマドリ、
 ブラッククマドリ〜と思って鼻息荒く
 よくよく見るとそれはイロ?オオモン?
 ???(@_@)
 暗くて、黒くてよく分からない  _|‾|○
 写真に撮ってみたけど、
 ゴミ多く取り切れない。
 撮影後アップして、
初めて「 あ〜♪ 」って感じ。
さてこの個体いつまで楽しませてくれるかな。
大事に、大事に、、。
おっ!!
今日もタカベとブリの大バトルが
繰り広げられています。
ブリも日ごとに丸々太り、
いつかはこのタカベを食いつぶす勢い。
生きるか死ぬか、、、凄い光景です。
明日は北から東の風。
ここ井田はベタ凪かな!?
気温があまり高くならなさそうなので
暖かい格好でお越し下さい。
■期間限定企画
①、タカベ3本ダイビングパック: 13,500円
まだまだいけます、タカベの大回遊。
ダイバーなら必見!!これまた季節ものです。
ぜひ、囲まれて目を回してください ♪
とにかくすごい!!
季節格安パックで、開催しています。(^_^)v
②、おしるこサービス: 無料
「寒くなってきましたね〜」っていうことで
冬季限定(期間未定)週末に限り、「おしるこ」を
ご用意しています。
屋外お風呂と、おしるこで体の芯まで温まってくださいね
じゃぁ、またね ♪ バイバイ

Merry X’mas です ♪

2009年12月25日(金)Merry X’mas
 
天気 ■ 快晴
風向 ■ 東4M
透明度■ 10M±
気温 ■ 最高13℃
水温 ■ 水面18℃
      水底17℃
長潮 輝面比 53.9%
満潮 10:53  134㎝
干潮 17:50  065㎝
メリークリスマス ♪
さて今日の井田は、、
みんな仕事&クリスマスですかね〜?!
ここ井田はダイバーもまばらで
閑散としていました。
おぉー、プライベートビーチだ!!
ただ透視度は?
、、、ここに来てかなり濁り、
ざっと10m前後  _|‾|○
水温も17℃付近。
こうなると目は自ずとマクロモード。
定番クダゴンベ、ミジンベニハゼ、
ハクセンアカホシカクレエビ、
ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、
ニシキウミウシ、ルージュウミウシ、
キイロイボウミウシ、サキシマミノウミウシ、
ムカデミノウミウシ、ハナタツ、
マトウダイ、マツカサウオ、、、、
ただ今日は早めにブリが
タカベの大回遊と共に現れ、
大乱闘を見せてくれました。
相変わらず迫力満点!!
群れの中に入ってお魚気分です♪
 今日来ていただいたショップ様のお客様が
 200本記念&クリスマスということで
 みなさん、サンタ帽やらトナカイの
 角やらのコスプレで、タカベの群れ前で
 記念撮影 (^_^)v
 たのしいひとときで過ごせました。
 お祝いにおでん鍋&おしるこを
 サービスさせていただきました。
 企画のある方、
 遠慮無く、ど〜ぞご相談下さいね♪
 さぁこの冬、あったたまろ♪
■期間限定企画
①、タカベ3本ダイビングパック: 13,500円
まだまだいけます、タカベの大回遊。
ダイバーなら必見!!これまた季節ものです。
ぜひ、囲まれて目を回してください ♪
とにかくすごい!!
季節格安パックで、開催しています。(^_^)v
②、おしるこサービス: 無料
「寒くなってきましたね〜」っていうことで
冬季限定(期間未定)週末に限り、「おしるこ」を
ご用意しています。
屋外お風呂と、おしるこで体の芯まで温まってくださいね
じゃぁ、またね ♪ バイバイ

.

雑談:ツァー報告

2009年12月23日(水) ツァー報告
今日は久々の初島ツァー ♪
現地はガラガラでまったりツァー。
巨大な水中クリスマスツリーが
海を飾っていました。
期待していた透視度は?!
あら〜?? 残念 _|‾|○
12m前後とこの時期にしては今ひとつ。
でも初島独特のリゾート雰囲気、
そしてお昼の新鮮魚料理、温泉浴と
満喫してきました。
タツノイトコ、サキシマミノ、ハクテンミノ、
ニシキウミウシ、ジョーフィッシュ、
ピカチュウ、ベニカエルアンコウ、、、、
−−−−−−−−−−−−−
帰りはプライベートマンションから
熱海の花火見学 ♪
ベランダから見る花火は真正面の
ちょうど目線位置。
花火の大音響が体を揺すり、迫力満天!!
今年最後の花火としては25分間と短く、
あっという間の興奮でした。
また来年もダイビング+花火ツァーを
企画しますね ♪

.

タカベの大回遊、囲まれてバンザイ!!

2009年12月23日(水)
 
天気 ■ 快晴
風向 ■ 西5M
透明度■ 15M±
気温 ■ 最高13℃
水温 ■ 水面18℃
      水底18℃
小潮 輝面比 5.6%
満潮 09:38  141㎝
干潮 15:42  077㎝
心配した西風も問題なく午前中は
比較的穏やかにエントリーできました。
ただ2本目上がる頃は、、、
少しもまれました (^_^;)
ただ2本目、帰る進行方向にタカベが
大回遊してくれて、上も下も横も斜めも
タカベ、タカベ、タカベ !(^_^)!
今日のゲスト、タカベにもみくちゃです。 笑
マクロもいろいろお見せできたけど
やっぱりこのタカベに皆さん、ゲップー ♪
■期間限定企画
①、タカベ3本ダイビングパック: 13,500円
まだまだいけます、タカベの大回遊。
ダイバーなら必見!!これまた季節ものです。
ぜひ、囲まれて目を回してください ♪
とにかくすごい!!
季節格安パックで、開催しています。(^_^)v
②、おしるこサービス: 無料
「寒くなってきましたね〜」っていうことで
冬季限定(期間未定)週末に限り、「おしるこ」を
ご用意しています。
屋外お風呂と、おしるこで体の芯まで温まってくださいね
じゃぁ、またね ♪ バイバイ

久しぶりの井田 ♪

2009年12月22日(火)
 
天気 ■ 快晴
風向 ■ 西4M
透明度■ 15M±
気温 ■ 最高12℃
水温 ■ 水面18℃
      水底18℃
小潮 輝面比 5.6%
満潮 09:06  144㎝
干潮 14:53  080㎝
西風予報でしたが、
比較的穏やかな海になりました。
エントリーも楽々可能です。
水温は昨日と変わらず18℃。
場所によっては17℃なんてところもあった。
う〜ん (@_@)このまま行っちゃうのね?!
透視度は昨日より落ちて12m前後。
浮遊物の沈殿が進めば、透視度も復活しそう。
15時台は相変わらずタカベの猛ラッシュ。
巨大な固まりが渦を巻きながら過ぎていきます。
クダゴンベ、ニシキウミウシ、ビシャモンエビ
イボイソバナガニ、ハクセンアカホシカクレエビ
ハナタツ、ミジンベニハゼは健在!!
オオモンカエルアンコウは移動してしまいました。
 深場にはまだBigマトウダイが
 鎮座しているのには驚き!!
 まだ居たのね ♪
 明日も今日同様の西風。
 今日もベタ凪に近いから
 きっと明日も穏やかで行けるのでは?
 お天気も晴れだしね !(^_^)!
■期間限定企画
①、タカベ3本ダイビングパック: 13,500円
まだまだいけます、タカベの大回遊。
ダイバーなら必見!!これまた季節ものです。
ぜひ、囲まれて目を回してください ♪
とにかくすごい!!
季節格安パックで、開催しています。(^_^)v
②、おしるこサービス: 無料
「寒くなってきましたね〜」っていうことで
冬季限定(期間未定)週末に限り、「おしるこ」を
ご用意しています。
屋外お風呂と、おしるこで体の芯まで温まってくださいね
取り急ぎ、、、ごめんなさい。
じゃぁ、またね ♪ バイバイ

追伸: その後、、、

追加情報です。  2009/12/21(月)
最干潮帯14時には
かなり穏やかな海になってきたので
少し気を取り直して、海入ってきました。
うねりの影響で全体的に白濁ですが
12m位は見えています。
水温は18℃、、、下がりました。
ミジンベニハゼ、ハクセンアカホシカクレエビ
ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、
ニシキウミウシ、クダゴンベ、ハナタツ、
マツカサウオ、、、
確認出来ました。 (^_^)v
上がり15時くらいには、毎度!
タカベの大群に囲まれました。
「ウミウシ〜♪」と下を見て探していたら
いきなり暗くなり、いっきにタカベ群れに
襲われました。(^^;)
更に1m級ブリ8本も加わり
水中は大混乱!!
いや〜 まだまだ楽しめるなー ♪
取り急ぎ速報でした。
じゃぁ、またね ♪ バイバイ

回遊しているのはやっぱり「ブリ」だよな〜
写真アップして見ると!
★ブリの特徴、上あごの上後角は角張っているよ(笑)。→

クローズです  _|‾|○

2009年12月21日(月)
 
天気 ■ 快晴
風向 ■ 西4M
透明度■ −M±
気温 ■ 最高10℃
水温 ■ 水面–℃
      水底–℃
中潮 輝面比 2.4%
満潮 08:35  148㎝
干潮 14:12  082㎝
風も地震もだいぶ収まったけど、
海はまだまだ波浪が、、、。
午後になって潮が引いてきたら少しは収まり、
このくらいなら行けるかな?
それもつかの間でした。
相変わらず波が寄せています。
明日は北西の風、少しは風も弱まり
明日なら、潜れるかな?!
■期間限定企画
①、タカベ3本ダイビングパック: 13,500円
まだまだいけます、タカベの大回遊。
ダイバーなら必見!!これまた季節ものです。
ぜひ、囲まれて目を回してください ♪
とにかくすごい!!
季節格安パックで、開催しています。(^_^)v
②、おしるこサービス: 無料
「寒くなってきましたね〜」っていうことで
冬季限定(期間未定)週末に限り、「おしるこ」を
ご用意しています。
屋外お風呂と、おしるこで体の芯まで温まってくださいね
じゃぁ、またね ♪ バイバイ

ごめんなさい !

2009年12月20日(日)
天気 ■ 晴れ
風向 ■ 西 8M
透明度■  M±
気温 ■ 最高 8℃
水温 ■ 水面20℃
     水底19℃
中潮 輝面比 11.6%
満潮 08:04 152㎝
干潮 13:35 83cm
本日も大荒れでクローズとさせて
頂きました。
明日も西の風。
お越しの際はご連絡をお待ちしてます。♪

またまたクローズ(涙)

2009年12月19日(土)
天気 ■ 晴れ
風向 ■ 西 6M
透明度■  M±
気温 ■ 最高 7℃
水温 ■ 水面20℃
     水底19℃
中潮 輝面比 6.2%
満潮 07:34 154㎝
干潮 13:00 84cm
本日も強風・・。
残念ですが、再々クローズ!!・・です(涙)
地震のほうは東伊豆の伊東で被害が出ている
ようですが、ここ井田は全く問題ありません。
ご心配頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
予報士によると一週間ほどは微震が続くとのこと。
早く収束をしてくれることを願うだけです。
明日も西の風。
お越しの際はご連絡を下さいね♪