藻類が生えだして、、、

2023年1月12日(木) 中潮

天気 ■ 晴れ  風向 ■ 南東1m
気温 ■ 13℃  水温■ ~17℃
透視度 ■ 15m±
満潮 ■ 08:57 干潮 ■ 14:42

クラゲ&ハナビラウオ
 沖からのクラゲにはハナビラウオ幼魚などが共生

今日は対流、沖から潮が入り、
水中は沖へ向かって流れ、
表層は浮遊ゴミやクラゲがたくさん入りました。

 60㎝クラスのカンパチの群れと遭遇 ♪

おかげで桟橋周辺の魚たちは活性し、
多種が群れていました。
一握りぐらいのタカベの群れを
80㎝級ブリが追い回し、深場では
良い型のカンパチの群れにも遭遇 ♪

ハクセンアカホシカクレエビ
 ハクセンアカホシカクレエビ、後ろにアカホシカクレエビがいます

今日もマニアックな生物を求め、
ズンズン、ズクズクと f(^_^;)
浅場のゴロタには褐藻類が生え始め、
海全体雰囲気が暗くなってきました。
そのうち、あっという間に覆われてしまいます。

ウミテング
 昨年からのウミテングが数個体

深場ではウミテング・ペアと単体、
ウミウシの餌となるコケムシ、

コケムシ
 コケムシが生え始めました。 あとはウミウシを待つだけ!!
アカホシカクレエビ
 こちらはアカホシカクレエビ

ゴロタのグビジンイソギンチャクには
アカホシカクレエビとハクセンアカホシの共存、
ナマコのようなこれはさて、何だろう?!

ナマコ
 さてこの生き物は何だろう? ナマコ? 全長25㎝
クシノハカクレエビ
 ザラカイメンを覗くとクシノハカクレエビ ♪

ザラカイメンの中には
クシノハカクレエビがいたので
餌で釣りあげて (笑)、

ソメワケヤッコ
 水温低下とともに動きが鈍くなってきましたがまだ体表は綺麗です

ソメワケヤッコやツノダシも健在。

週末は少しお天気下り坂予報。
気温は高めだから過ごしやすいかも。
土曜日は西風、厳しいなぁ、、、
日曜は東風に変わるからGood !
   ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ


夏にしては良い透視度

2021年7月15日(木) 中潮 

天気 ■ 晴れ時折ざぁー  透視度 ■ 18m±
風向 ■ 南東2m     満潮 ■ 08:11
気温 ■ 28℃      干潮 ■ 14:48
水温 ■ 22~26.5℃

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

不安定なお天気。
晴れたと思いきや、雨がざぁー、、、、。
晴れた分 蒸し暑く水が恋しくなります。

ただし表層と底の温度差が開いてきました。
底は23℃ちょうどくらい、上層は27℃近くあります。
底へ向かって潜っていくと温度差でかなり身が引き締まります。

  クダゴンベ

浅場のすっかり枯れてしまったタワラモク林の残骸には
ここ最近のものと思われるアオリイカの卵も ♪
辺りはクロホシイシモチやソラスズメダイが舞い、枯れてもまだ楽しめます。

  ニシキウミウシyg

体験ダイビングには最高の場所なんだけどなぁ~、、、、、。

超ちびっ子ニシキウミウシyg、クダゴンベ、オレンジカエル、手乗りヒラベラyg、
ショウサイフグ、カイカムリ、クシノハカクレエビ、シロカエル、
ゴンズイyg、オオウミウマ、カスミオイランヨウジ、、、、、

  クシノハカクレエビ

タカベygの群れも相変わらず表層を舞っています。

今日は本来は井田の海の神様のお祭り、天王祭。
このお天気のせいか延期かな?

手乗り ヒラベラyg

でもたぶん、、、、、
梅雨は今日でおしまい  (o^-‘)b !
明日から30℃越え、夏日が続きます。
お体、気をつけてお過ごしください。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.