夏日到来  ヽ(*´∀`)ノ

2022年5月22日(日) 小潮

天気 ■ 夏日快晴  風向 ■ 東1m
気温 ■ 25℃  水温 ■ 18~21℃
透視度 ■ ~12m
満潮 ■ 08:56 干潮 ■ 16:27

朝一は曇天・雨が降り出し、
天気予報、大外れ具合に驚きましたが
みるみるうちに青空に  (o^-‘)b !
気温もぐんぐん上がり日陰で25℃。
日向は日差しがジリジリなのでもっと高いでしょうね!?

イネゴチ
 眼にレース状の虹彩皮膜が見られないのでイネゴチ

昨日はガイド中だったのでカメラ持たず
レアのヒメクサアジを撮ることが出来ず、
今日は再チャレンジ  (o^-‘)b !

しかし、、、、
こういう時って毎度ドはまり f(^_^;)

手ぶらでは帰れないし、、、

カエルアンコウ
 以前見つけたペイズリー柄の体色変化したものか?! 体長20㎝

そんなこんな(中略)で(笑)、
Bigな本カエルアンコウ、
ゲット~ (^_^)v
たぶん彼は以前見つけたペイズリー君の
体色変化したもの。
遠目で見つけた時には
色合いが腐乱死体かと思ったけど
元気に生きていました (笑)

アカボシウミウシ
 時期なんでしょうか?、口元がおしゃれなアカボシウミウシが多々見つかります
トビエイ
 体長40㎝尾の長さはその2倍くらい
ホシガレイ
 高級なホシガレイ。 一度は食べてみたいものだ(笑)

今日もアカボシウミウシ、トビエイ、
メガネウオ、イネゴチ、マエソ、
1m程のカスザメ、ホシガレイをゲット
    ヽ(*´∀`)ノ

テヅルモヅル
 りっぱ(大きさ)だったテヅルモヅルの触腕が見事にバラバラに、、、!  犯人は??

先日見つけた井田レアのテヅルモヅルですが
同個体だと思うものを見つけましたが、
無残にも触腕がバラバラに、、、 @_@;
誰(生物)がこんなことをするのか??
ひょっとして「ハナデンシャ」 ?
謎は深まります。

歯スクイズが痛くなければ
明日もヒメクサアジ、チャレンジしましょう
 f(^_^;)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.

ひょうたんから駒?!

2022年4月26日(火) 若潮

天気 ■ 小雨  風向 ■ 南南東2m
気温 ■ 21℃  水温 ■ 16~20℃
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 14:30 干潮 ■ 09:08

朝からぽつりと降り出した雨は
次第に雨脚が強まり昼過ぎには本降りに。
せめてもの救いは風が無く海は凪。

カレイ
 カレイ稚魚と猫村さん

雨水による白濁も増し水中は暗く、
視界は10mくらいか?!

水温は表層は19.8℃、底は16℃と温度差が冷たい!!

カスザメ
 井田では比較的に多いカスザメ

今日もハナデンシャの行方が気になり探しに。
当たり前だが置物では無いから見つからない、、、。
ダイビングのほとんどの時間を費やしてみたら、
どど~ん ♪
1m程のカスザメ発見 (o^-‘)b !
あー、手ぶらに終わらず良かった ♪
  ヽ(*´∀`)ノ

タツノイトコ
 タツノイトコ

他うろうろして見つけたもの。
タツノイトコ、ヨウジウオ、
ムラサキミノウミウシ、カレイ稚魚、
コシオリエビ種、ミズヒキガニ、、、、。

コチ
 コチ

減圧停止を催促されだしたので
いざ浮上というところで、
もぞもぞ、、、出現。
  ヽ(*´∀`)ノ

ハナデンシャ 背側突起部
 ハナデンシャ 背側突起部
ハナデンシャ 触覚
 体のわりに小ぶりなハナデンシャの触覚

背側突起と触覚のアップを撮ってみました。
赤い背側突起、感動します。

ハナデンシャ
 体が伸びきったハナデンシャはそれは見事なカラフルデザイン

明日は今晩からの大荒れでクローズになりそうです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.


来たぞ、井田Blueー ♪

2021年10月2日(土) 若潮

天気 ■ 快晴      透視度 ■ 20m±
風向 ■ 西南西4m      満潮 ■ 15:42
気温 ■ 29℃       干潮 ■ 08:31
水温 ■ 27℃±

オヤビッチャの群れが南国チックだぞ  ヽ(*´∀`)ノ

予測通り「 井田ブルー 」到来 ♪
ドンピシャ、大当たり~  (o^-‘)b !

台風の風も止み、穏やかな海に。
黒潮が引き上げられ、人災なければ透視度20mオーバー ♪
水温も27℃に跳ね上げた   ヽ(*´∀`)ノ

久々の青い海 ♪
立ち上るダイバーのエアー・カーテンがキラキラと綺麗。
最近気になっていた井田には居ないはずのウメイロ(南方系種)の幼魚の群れ!!
今までは1、2匹程度が混じっていたぐらいが、
りっぱな群れで出現、居ついてる @_@;
タカベの姿が見えないだけに青い体に黄色の後部姿は鮮やかに見える。
井田ブルーにこれまた生えるんだよなぁ~ (o^-‘)b !

Bigヘラヤガラも楽しそうに見える ♪

ハナタツ、イロカエル、ハクセンアカホシカクレエビ、
クダゴンベ、モンハナシャコ、クリアクリーナシュリンプ、
姿は見ていないけどニシキフウライウオ(笑)、
ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、、、、、。

明日も穏やかな東風 ♪
透視度は今日ほどは期待できないけど、まだまだいけるはず!!

青い海はやっぱり良いなぁ~  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

あ~、遠ざかってくー!

2021年7月20日(火) 長潮 

天気 ■ 夏日     透視度 ■ 3~12m
風向 ■ 西南西4m   満潮 ■ 15:16
気温 ■ 31℃      干潮 ■ 08:02
水温 ■ 24~26℃

コロダイ ホンソメワケベラのクリーニング中

今日も暑い日に。
岸は殆ど無風なんですが、沖は吹いている様で、
波浪の影響を受けてざわざわ、、、、、。

表層27.5℃、 水底24℃。
3mより上は生ぬるくて気持ち悪いくらい f@_@;

波浪だけでなく温度差による対流も生まれ、若干の流れが!!
おかげでせっかくやってきた「井田ブルー」が白濁、
浅瀬は砂が巻き上がり全滅 !!
ゴロタ駆け下りまで2m視界、、、、、(>_<)
底まで降りれば12mくらいの視界は確保されています。

トカラベラ幼魚

となると、、、??
あぁぁ、、、
表層を泳ぐタカベの群れは見えません。

こんな日はあまり動かず這い回るだけ ♪
自己能力を最大限生かし、お宝探し (o^-‘)b !

カスザメに乗る猫村さん♪

姿を隠していたオオウミウマ(大)が復活 ♪
大きさも「大」から「Big」になっていました。
傍を離れないシマウミスズメのちびっ子 ♪
かわいい    ヽ(*´∀`)ノ

ウスバハギ幼魚かなぁ、、、、?

やや深場ではBigなカスザメやベニサンゴガニ、
タツノイトコ、トカラベラ幼魚、ゾエア幼生、
まだ30㎝程のヘラヤガラ幼魚、ロープに着いていたのは
ウスバハギの子かな?!
顔が扁平しているからアイゴじゃないと思うのだけど、、、、。
大きさは3cm大だからねぇ~、判別難しい。

タツノイトコ

明日の天気予報も無難予報。
透視度回復すると良いね (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.

台風の恩恵 ♪

2021年6月26日(土) 大潮

天気 ■ 晴れ後曇り   透視度 ■ 15m±
風向 ■ 南南東2m   満潮 ■ 05:26
気温 ■ 28℃      干潮 ■ 12:26
水温 ■ 21~24℃

       コブダイ幼魚

台風??、 まだまだ沖の話 ♪
井田は予想通りまだベタ凪 (o^-‘)b !
朝一の満潮時は、
台風が押し上げた海流が水温を上げ
さらに透視度20m  ヽ(*´∀`)ノ

水温24℃!! 快適~ ♪

       いつまで隠れられるかな?、オオウミウマ

朝一は日差しも入り水面キラキラ、
マメダワラ林がまっすぐ上に伸び、更に幻想的。
※下げ潮に向けて透視度は15m程にダウン。
水温もかき混ざって普段通り。 f(^_^;)

今日はゲストのおかげもあって
新しい情報も ♪

ついに出現、ハナオコゼ ♪
表層が楽しみになりました。

       ヘラヤガラ

他、ウミテング、オオウミウマ2個体、
イバラタツ、コブダイ幼魚、カイカムリ、
白カエル、イタチウオ、アサヒガニ、
ミナミハコフグ幼魚、クダゴンベ、
トガリモエビは抱卵中、稚アオリイカ、
ワカヨウジ、カスミオイランヨウジ、
セミホウボウ、カスミミノウミウシ、
クリアクリーナーシュリンプ、、、、。

       井田にはアサヒガニのコロニーがあります

更に遅い時間にはタカベとボラの大回遊、
成魚なヘラヤガラ、
当店横の波うち際には60㎝程のカスザメが
うちあがりました。
釣られて死んだ模様でした (`Δ´)!
あぁ、、、、、、 _| ̄|○

       クリアクリーナーシュリンプ

さて明日の海況は? っと!
最初の進路よりもかなり手前で右折かな!?
黒潮押し上げも今一つかな???
明日も問題なくダイビング三昧だ~ (o^-‘)b !

では!
まったね~  ♪ バイバイ

.

行方不明だったこの子 ♪

2021年6月25日(金) 大潮

天気 ■ 晴れ        透視度 ■ 15m±
風向 ■ 南南東2m     満潮 ■ 18:47 173cm
気温 ■ 29℃        干潮 ■ 11:41 -03cm
水温 ■ 21.5℃±

ウミテング

やっと再び会えました   ヽ(*´∀`)ノ
前回はたった一日の出会い。

昨年も見つけられず数か月前にやっと見つけたこの子。
でも出会いはたった一日だった。
潜り合間に探して探して、それでも行方知らず。
だーれも見つけられない (>_<)

釣られたシイラ

そしてやっと今日出会えました (o^-‘)b !
超~、うれしいー  ヽ(*´∀`)ノ

連日、新しい出会い ♪

今日はガイド中だったので思うように写真を撮る機会が無く
あー、残念 (>_<)

小ぶりだけどカスザメもゲットしたぞ~ !!

コブダイ幼魚、アケウス、オオウミウマ、カスミオイランヨウジ、白カエル、イバラタツ、アサヒガニ、ハタタテダイ、クダゴンベ、カイカムリ、ゼブラガニ、ミナミハコフグ幼魚、、、、

さらに!?
なんじゃこれ?っていう黒いウミウシ、
「マドレナ・フェルギノーサ」。
舌を噛みそう  f(^_^;)

        マドレナ・フェルギノーサ

表層はイワシやタカベ、イサキの群れが駆け抜けていく!!

ガイド依頼すれば内容濃いぞ~ (o^-‘)b !

マメタワラ林もまだまだ楽しめています。

明日もダイビング日和 ♪
中身の濃いダイビングを (o^-‘)b !

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

.

透視度、若干ダウン

2021年6月9日(水) 大潮

        まだ育児嚢を持ったアオリイカの稚イカ

天気 ■ 晴れ
風向 ■ 南南東4m
気温 ■ 29℃
水温 ■ 20~21℃
透視度 ■ 12m±
満潮 ■ 17:40 151cm
干潮 ■ 10:50 018cm

          トガリモエビ

晴れて夏日に ♪
合わせて水温が上昇してきています。
深場でも20℃  (o^-‘)b !

潜るには良いのですが、
水中景観には悪影響でいやはや、、、。

表層にはうっすらと赤潮が発生し、
それが混ざり水中全体的に透視度ダウン。
せっかくいい感じのマメダワラ林も
枯れが早く進み、汚らしくさえなってきます。

             がぶりとされたヒラタエイ


先日見つけたトガリモエビを案内していたら
「1個体ではなくペアだったよ」と!
????、、、、悔しい (>_<)
興奮して見落としていたな?
再チャレンジしてきましたが、
2個体見つかりましたが別居中でした
 f(^_^;)

            カスザメ

今日もカスザメ、ゲットできました。
1m級、どどーんと鎮座♪

かわいそにヒラタエイが
釣り糸に釣られること数匹。
1つは何者かにバックリとやられ、
痛々しい姿に。
噛みついたのはサメか?!

           Bigなタツノイトコ

他、ハナタツサイズのタツノイトコ、
浅場ではキンセンガニも数個体 ♪
オニカサゴやオオウミウマ、
水流にびっくりして飛び出した
アオリイカの子供。
ちびっ子マツカサウオ、各種カエル、
アカシマシラヒゲエビ、、、、。

今週は夏日が続きそうだなぁ、、。
 ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

 .