どうにかこうにか、、、

2022年2月23日(水) 小潮 天皇誕生日&富士山の日

天気 ■ 晴れ  透視度 ■ ~15m
風向 ■ 南西4m   満潮 ■ 09:08
気温 ■ 8℃   干潮 ■ 16:03
水温 ■ 16℃

久しぶりのダイビング f(^_^;)

西風強風だったり、
持病のぎっくり腰が再発で動けなかったり、、、。

不動のペイズリー君

今日は思ったよりも西風弱く、
辛うじて久しぶりのダイビング ♪

浅瀬は連日の西風で波打ち際にはかなりゴミが寄せられ、
更に水中は波打ち際の藻類が削り取られ
かなり浮遊にごにごに (>_<)

労りは大事ですが、
あれもこれもと目について、気が付けば遠出に!!

普通種のサラサウミウシも近年少なめ
1㎝大のヨゾラミドリガイ
きれいな柄のボブサンウミウシは1㎝大と5㎜大
小さなうちは綺麗だけど大きくなると、、、胸やけが!!
1㎝大のカメキオトメウミウシ

今月に入ってからは冬らしく
かなりの種のウミウシも見つかり、
個人的にはまずまず楽しい水中 ♪

水温は16℃台、
透視度はMax15mってところか?!

白い個体を砂から引き出せば、アオリイカでした

ゴロタを降りたら何やら白い塊が?!
ん、ん??
アオリイカか?!
たぶん死後にダイナンウミヘビに引き込まれて!

猛烈な勢いで大きく成長しているスルガリュウグウウミウシ

5㎜程だったスルガリュウグウウミウシが
早、2㎝大に成長していて驚き @_@;

ぷく~ ♪ と膨れたウミスズメ(フグ)
隙あらば砂に潜ろうとジッと様子見はハゲヒラベラの幼魚かな?!
またちびっ子(1㎝大)カエル、見っけ ♪
2㎝大と小さく判別がわからないけど ロウソクエビ?
新しくウミテング♂、見つかりました
海藻からピーンと飛び跳ね出したモエビ

本日の目新しいものは、
白ちびっ子イロカエル、ハリセンボン、
ハゲヒラベラ、カメキオトメウミウシ、
ヨゾラミドリガイ、ロウソクエビ?、
サラサウミウシ、ウミテング1個体、
ホワイト・V・オクトパス、モエビが見つかりました。

シンプルベスト、オドリカクレエビ
アヤトリカクレエビはペアで (o^-‘)b !

他いつもの、ペイズリー&ラブリー君 (笑)、
クダゴンベ、黄イロカエル、
オドリカクレエビ、アヤトリカクレエビ、
セトミノカサゴ、トゲカナガシラ、
ウミテング・ペア、ピカチュウ、
サガミ&スルガ&コミドリリュウグウウミウシ、
ボブサンウミウシ2個体が
確認できました。

明日も海況・お天気共に問題なさそうです。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

My friendly friends ♪

2022年2月12日(土) 中潮

天気 ■ 晴れ    透視度 ■ 15m±
風向 ■ 東3m     満潮 ■ 14:14
気温 ■ 10℃    干潮 ■ 09:31
水温 ■ 16~17℃

今日も穏やかな海況、お天気 ♪
マメタワラ、フクロノリの緑が映えています。

今日の井田は閑散としていましたが、
いつもの気の合う仲間たち(ゲスト)が
来店してくれました。

 少し早いお店からのバレンタインケーキ・プレゼント

お礼に少し早いお店からの
「バレンタイン・プレゼント」 ヽ(*´∀`)ノ
即席お手製(笑)ケーキをプレゼント ♪
気温が低いと高をくくっていたら
生クリームが固まらない f@_@;
慌てて冷凍庫内でシカシャカと泡立て、、、!
何とか恰好が着きました (o^-‘)b !

更にはゲストには
ボランティア・ガイドで参戦!!

 ウデフリツノザヤウミウシ
 サガミリュウグウウミウシ
 スルガリュウグウウミウシ
 センかマンか??
 6cm大 ハスエラタテジマウミウシ
 何の幼魚かな?! 2㎝大

ペイズリー柄の本カエル、サカタザメ、
セトミノカサゴ、オドリカクレエビ、
ハスエラタテジマウミウシ、キツネベラ、
ヒメサツマカサゴ、ピカチュウー、
スルガ&サガミリュウグウウミウシ、
セン?マン?リョウウミウシ(笑)を
ご案内  (o^-‘)b !

 珍しいアワビか?? ゲストが撮っていたアワビの殻(笑)

ゲストがアワビの殻を撮っているなぁ~と
よくよく見てみたら、
おっ!、ヨコシマエビ~  ヽ(*´∀`)ノ
かわいいぁ~ ♪

 よくよく見ると1cm大 ヨコシマエビでした (大笑)

明日は海は穏やかだけど昼前から雨予報。
気温もやや低め!?
早めのダイビングだね。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

  

 

ぐざい、ぐざずぎ!!

2022年2月8日(火) 小潮

天気 ■ 晴れ    透視度 ■ 15m±
風向 ■ 東北東1m   満潮 ■ 9:38
気温 ■ 9℃    干潮 ■ 16:36
水温 ■ 16℃±

今日も穏やかな海況 ♪

それにしても、、、
それにしても、、、、 臭い!!
 (>_<)

1m程のヒカリボヤ

一昨日打ち上がったイルカの腐乱が増し、
海岸一帯、猛烈な悪臭 @_@;
夏だったら、、恐ろしい!!

エントリー口ということもあるけど
耐えられず、何とかするかぁー!!

鼻栓をして手袋は2重に!!
、、、片付け終わりました  f(^_^;)

午後には悪臭も半減しました。
あー、良かった (笑)

ペイズリー君は昨日と同場所に

気を取り直し、禊(みそぎ)の意味合いで
1ダイブしてきました。

中層にはヒカリボヤやオオサルパが
数個体漂っていました。
昨日見つけたペイズリー君は同位置に ♪
井田ではよく見られるタイプのヒモムシが
巣穴から這い出て来ていました。

井田では比較的出会えるヒモムシの仲間

今日のヒットは (o^-‘)b !
ホワイトVオクトパスをゲット ♪
2~3年ぶりかなぁ。
今年も多くみられると良いね。

触腕がとても長い ホワイトVオクトパス
擬態上手のテナガダコ科

明日は晴れて海況も穏やか (o^-‘)b !
明後日は下り坂。
ここらは雨予報だけど、関東は雪予報か?!

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .


荒れた後の贈り物 ♪

2022年2月7日(月) 小潮

天気 ■ 晴れ    透視度 ■ 15m±
風向 ■ 南西2m   満潮 ■ 9:14
気温 ■ 8℃    干潮 ■ 15:43
水温 ■ 16℃±

やっと西風が取れ楽にエントリーが可能に ♪

銀色の体、表層を泳ぐのはナミノハナ

荒れた後は水が替わり、新しい生物が沸き出る?!
意外と楽しみなパターンです。

ペイズリ―柄?のカエルアンコウをゲット (o^-‘)b !

予想を裏切らず!!  (o^-‘)b !
珍しい配色のカエルアンコウをゲットしました。
微妙な柄ですが「ペイズリー君」とでも
呼びましょうかね?!
いじられなければ長く居てくれるのでは??
大切にしていきましょう ♪

ケンサキイカの卵塊か? 小粒な卵が中に入っています

表層は「ナミノハナ」がキラキラ、
右へ左へと綺麗です。

カラフルなキツネベラの幼魚

キツネベラの幼魚も浅瀬で見つけました。
この時期、色物は癒されます。

地味なだけに久しぶりにハコフグ撮影

他、ケンサキイカの卵塊、ハコフグ、
サキシマミノウミウシ、ヒラタエイ、
キタマクラ、サツマカサゴ、
ヨスジフエダイyg、ニセカンランハギyg、
ウミテング、、、、、。

真上から撮るサツマカサゴも久しぶりか?!

明日も穏やかな海況 ♪
エントリー周辺、かなり臭いますが、
元気に行きましょう (o^-‘)b !  (笑)

  f(^_^;)

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .

破竹の勢いは止まらない

2022年1月25日(火) 小潮

天気 ■ くもり後小雨  透視度 ■ ~18m
風向 ■ 北東2m    満潮 ■ 10:05
気温 ■ 7℃     干潮 ■ 16:47
水温 ■ 14~16℃

昨日と今日と東伊豆のエキスパートが訪店してくださりました。
勉強がてらに同行させていただきましたが
私のボルテージ120%  f(^_^;)

やっと井田らしい透明度が続いています

水温がいきなり14℃!、
あへーー (>_<) なんて言っていられない。

そのお陰か、今日も新しい生物と沢山出会えました。
   ヽ(*´∀`)ノ

ウニに乗って深場からやって来る カゴウニカクレエビ

初登場のオーストンフクロウニには
お決まりのカゴウニカクレエビが ♪
1個体だけかと思ったら、写真確認ではペアが!
明日以降再チャレンジだ (o^-‘)b !

まだこれから出始める、1cmと極小なカラスキセワタガイ、見っけ ♪
色違いのミツイラメリウミウシ
これからかな? 1cm程のシロウミウシ幼体
まだ5㎜だけど しっかりスルガリュウグウウミウシだね

小さなものばかりだけど、、、、
1cmのカラスキセワタガイ、
ミツイラメリウミウシは色違いで♪
まだ幼体の1cmシロウミウシ、
コミドリリュウグウかと思ったら
5㎜程だけどスルガリュウグウウミウシかな?!

幼魚はかわいいね キツネベラ
ピカチュウも3固体 (o^-‘)b !

他、ピカチュウ、キツネベラ、
ラブリィ・オレンジカエル、
黒&紅白クマドリ、白イロカエル、
アヤトリカクレエビ集合団地、トビエイ、
クダゴンベ、カイカムリ、Bigツノダシ、
80㎝級コブダイ、ホウボウ幼魚、
ウミテング、オドリカクレエビ、
イソギンチャクカクレエビ、、、、

いつもお花畑にいる、通称「ラブリィ君」

あー、まだまだ止まれない (o^-‘)b !
明日の出会いは?!

風は東風 ♪
雨も上がり、ダイビング日和だね。

ではでは!
まったね~  ♪ バイバイ

  .



おっ、まだいけるぞ!

2021年12月22日(水) 中潮 

天気 ■ 晴れ      透視度 ■ 15m±
風向 ■ 北東1m     満潮 ■ 07:50
気温 ■ 14℃      干潮 ■ 13:14
水温 ■ 17℃±

体長30㎝程 セミホウボウ。 羽(ヒレ)を広げると圧巻だ

やっと昨日から吹き荒れた西風も収まり、
穏やかな海になっています。
穏やか二日目となれば透視度も安定しているかな?!

空は澄み渡り、富士山もくっきり雪化粧姿を見せてくれています。

火災から免れた露店風呂に今季初のお湯がはいりました。 (笑)

水温も18℃を切ったので、今季初の露店風呂にお湯を張り、
ゲストをお迎えしました。

さて気になる生物は???

爪幅の超ちびっ子が1mも離れない場所に2個体。

桟橋先周辺に群がるクロホシイシモチ、ネンブツダイ、
キンギョハナダイの数がものすごく圧巻です。
今一番の旬ではないでしょうか?
表層のメジナの群れ数も例年よりも多い気がします。

抱卵はまだかな?、 カミソリウオ・ペア

水温が下がってきているだけに、
クローズ後の生物の入れ替わりが気になります。

心配は他所に!?  (o^-‘)b !
ケーソン下には超ちびっ子クマドリカエルが2個体も ♪
吹き飛ばされなければ良いけどね。
ちびっ子オレンジ・カエルも大きくなってきた。

ブラック・ニシキフウライウオは貴重な存在

ニシキフウライウオも相変わらず数個体。
ブラック・ニシキも健在だった。

今日のヒットはピカチュー、ゲット~ (o^-‘)b !
今期初物 ♪  予測ドンピシャ (^_^)v

今期初の ウデフリツノザヤウミウシ

他、ここ最近見られている物たち。
テンス幼魚、クダゴンベ、ワカヨウジ、シテンヤッコ、
オドリカクレエビ、タツノイトコ、ヨスジフエダイ幼魚、
アカシマシラヒゲエビ、ニシキウミウシ幼体、
カイカムリ、アヤトリカクレエビ、Bigホウボウ、
キリンミノ、カミソリウオ、、、、

ベラ科には違いないのだけど、、、、、
人懐っこい テンス幼魚
ペアになる日は?  アヤトリカクレエビ
着々と成長しだんだん隠れられなくなってきました

まだまだ見もの、いっぱい (o^-‘)b !
1本で回るにはエアーが足りないぞ。
  f(^_^;)

さあ、明日もまた初物探すぞー!! (笑)

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 


やっぱり全部はガイドしきれない

2021年12月10日(金) 小潮 

天気 ■ 晴れ       透視度 ■ 18m
風向 ■ 東南4m       満潮 ■ 10:49
気温 ■ 14℃       干潮 ■ 16:31
水温 ■ 19~20℃±

ちびっ子カエルは隠れ上手

今日はゲストに井田の海をご案内 ♪

あまりに手の内多く、どこに何が?
思い出すのが大変なくらい  f(^_^;)

クジャクベラ雌 婚姻色の雄にも出会いたいもんだ。

井田海域全部使って、あれもこれも (o^-‘)b !
一応ここ最近の生物はご案内できました。

肉眼では黒い ニシキフウライウオ。 光を当てればこの通り赤色が!!

昨日のブログでご案内できなかった、新しいブラック(肉眼)・ニシキフウライや
きれいなクジャクベラ雌、いつもクリーニングされ中のアザハタもゲット。

浅瀬で見つけたこの子は?!
@_@;   枯葉でした  (笑)

新種か???  ただの枯葉でした f(^_^;)

エアー、残留窒素の影響で持ちネタ全部お見せすることができませんでした。
続きはまた次回ということで (o^-‘)b !

明日も絶好調 !!
泳ぎまくるぞーー  (^_^)/

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 

新しい出会い (o^-‘)b !

2021年11月20日(土) 大潮  

天気 ■ 晴れ       透視度 ■ 12m±
風向 ■ 東南東5m     満潮 ■ 06:10
気温 ■ 19℃       干潮 ■ 11:46
水温 ■ 21~22℃

新しい個体、まだ3cm程のクダゴンベ

朝一は少し風も強く、海表面はざわつき、
パシャパシャとさざ波立っていました。
小さな貸し船も出船様子見です。

次第にさざ波も収まり穏やかな海に ♪

テンス幼魚

朝の気温もやや高め。
ダイビング日和です   ヽ(*´∀`)ノ

コマチコシオリエビ

あぁぁ、、、
今日も、、、、 激ぶん流れ (>_<)

調子に乗っているとあっという間に池尻エンドロープ
  @_@;

こうなると深場は透視度も落ち、視界12m程。
特に日が傾くと深場は暗いな、、、、。

まだ少し若いニシキフウライウオ

水温は22℃前後 (o^-‘)b !
まだまだ水中はウエットOKです。

2㎝程のイロカエル、み~つけた ♪

今日も新しい出会い ♪
2㎝程のオレンジ・イロカエル見~つけた
  ヽ(*´∀`)ノ
このサイズ、たまらなくかわいい (o^-‘)b !

ヒトデ(餌)の有る限り居てくれそうです

他、コマチコシオリエビ、ミナミハコフグ幼魚、
スケロクウミタケハゼ、ニシキフウライウオ、
クダゴンベ幼魚、テンス、フリソデエビ幼体、
クマドリ&イロカエル、、、、、

以下、M氏からのご提供写真  (o^-‘)b !

この場所の数少ないアイドル
スケロクウミタケハゼの数少なくなった貴重な住み家

明日の遅い時間からお天気下り坂。
風の心配は無いけど早めのスタートが良いね。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

 

 .

おっと、やっかいな!!

2021年10月9日(土) 中潮

天気 ■ 快晴        透視度 ■ 5~8m±
風向 ■ 東南東6m      満潮 ■ 07:13
気温 ■ 27℃        干潮 ■ 13:04
水温 ■ 25.5℃±

昨日に引き続き、好天気(ダイビング日和) ♪
水中も残念なことに、、、、”引き続き” (>_<)

さらに今日は朝からぶん流れで、
砂埃、舞う舞う  (>_<)

一気に視界がMax5mに !!

せっかく桟橋横にタカベが集まってカンパチ交えたショーが観られているのに、
いささかこの透視度ではシルエットでしかありません。

今日お越しのゲスト様、コロナ自粛1年ぶりのダイビング。
さすがにこの透視度なので1本目は5mラインで水慣れ ♪
残圧150近く残っているけど余力を残しエキジット (o^-‘)b !
数百本は潜っているベテランダイバーなんですがね f(^_^;)

さぁ、2本目はガイド能力を生かし一気に勝負だ ♪

モンハナシャコ、ハナタツ、ニシキフウライウオ、
クダゴンベ、黄色とオレンジカエル、ビシャモンエビ、
イボイソバナガニ、ミシマオコゼ、ヨスジフエダイyg、、、、

今日のヒットは30㎝程のサカタザメの子供 ♪
ここまで小さいのは初めてで、超~ かわいい (o^-‘)b !

  ヽ(*´∀`)ノ

ツバクロエイは撃沈、見つからず (>_<)
だけど痕跡跡のおもしろさに内輪で大盛り上がり  ヽ(*´∀`)ノ
こんなの見せるのは当店だけかな?!

なんでも見せちゃうぞ~   笑

明日も東風でダイビング日和 (o^-‘)b !
流れが収まれば透視度アップも期待できそう。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 


今日はカンパチ (o^-‘)b !

2021年10月8日(金) 中潮

天気 ■ 快晴         透視度 ■ 10m±
風向 ■ 西南西3m       満潮 ■ 06:28
気温 ■ 28℃         干潮 ■ 12:28
水温 ■ 25.5℃±

浅瀬はソラスズメダイが乱舞 ♪

午前中は水中も穏やかで透視度12mくらいは見えていましたが
午後から大潮明けの流れがびゅーんと入り、
辺りは砂が舞い、にごにご、にごにご (笑)
あッという間に白濁10m視界に !!

ソラスズメダイを狙うハナミノカサゴ

そんな条件下でも、魚にとっては好都合なのか(餌が舞う)
タカベやメジナ、ソラスズメダイ、スズメダイ、
タカサゴやウメイロが群れて留まっています。
いつもは穴の中にいるハナミノカサゴもソラスズメダイを狙って
私にはまるで眼中無し!!

60㎝級カンパチの群れ

そんな中今日は、60㎝級カンパチの群れにも出会えました。
ラッキー  ヽ(*´∀`)ノ
このくらいのサイズだと迫力あります。

たぶんツバクロエイの痕跡

これがツバクロエイの痕跡 ♪
しっかりと短い尻尾の跡まで残してる。 (笑)
それもあの辺りにはたくさん (o^-‘)b !
う~、早く出会いたいぞ !!

まだ幼いニシキフウライウオ

昨日見つけたニシキフウライウオは見つからず、、、、。
辺りを探したら移動していました。
この流れでさらに流されなければ良いのだけどね。

石の間に居たガラッパ科、 砂に潜りません

石の間では1cm大のガラッパ科もゲット ♪
久しぶりだなぁ~。 動きがかわいいのだよね。

他、イロカエル、クダゴンベ、イソギンチャクモエビ、
ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、ハナタツ、
ヘラヤガラ、ハクセンアカホシカクレエビ、ヨスジフウエダイ、
タカベ、ウメイロ、タカサゴ、オニカサゴ、
モンハナシャコ、アザハタ、、、、

ゴミに紛れています(笑)

明日も東風に恵まれダイビング日和 ♪
ソラスズメダイの群れに囲まれて遊びましょう
  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

来たぞ、井田Blueー ♪

2021年10月2日(土) 若潮

天気 ■ 快晴      透視度 ■ 20m±
風向 ■ 西南西4m      満潮 ■ 15:42
気温 ■ 29℃       干潮 ■ 08:31
水温 ■ 27℃±

オヤビッチャの群れが南国チックだぞ  ヽ(*´∀`)ノ

予測通り「 井田ブルー 」到来 ♪
ドンピシャ、大当たり~  (o^-‘)b !

台風の風も止み、穏やかな海に。
黒潮が引き上げられ、人災なければ透視度20mオーバー ♪
水温も27℃に跳ね上げた   ヽ(*´∀`)ノ

久々の青い海 ♪
立ち上るダイバーのエアー・カーテンがキラキラと綺麗。
最近気になっていた井田には居ないはずのウメイロ(南方系種)の幼魚の群れ!!
今までは1、2匹程度が混じっていたぐらいが、
りっぱな群れで出現、居ついてる @_@;
タカベの姿が見えないだけに青い体に黄色の後部姿は鮮やかに見える。
井田ブルーにこれまた生えるんだよなぁ~ (o^-‘)b !

Bigヘラヤガラも楽しそうに見える ♪

ハナタツ、イロカエル、ハクセンアカホシカクレエビ、
クダゴンベ、モンハナシャコ、クリアクリーナシュリンプ、
姿は見ていないけどニシキフウライウオ(笑)、
ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、、、、、。

明日も穏やかな東風 ♪
透視度は今日ほどは期待できないけど、まだまだいけるはず!!

青い海はやっぱり良いなぁ~  ヽ(*´∀`)ノ

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

秋らしいダイビング日和 ♪

2021年9月25日(土) 中潮

天気 ■ 快晴      透視度 ■ 12m±
風向 ■ 東6m        満潮 ■ 07:41
気温 ■ 26℃      干潮 ■ 13:28
水温 ■ 26℃±

ヨゾラミドリガイ

今日の素敵な出会い ♪

今年初のヨゾラミドリガイかな?!

ヘラヤガラは相変わらずどこかに隠れてるなぁ~ ♪

ヘラヤガラyg

金粉エビと一緒にいるのは異星人のようなワレカラ ♪
以下はM氏からのご提供、ありがとうございます。

バリエーション多数なオオワレカラ

満潮時だけ定位置で観れるカエルウオ君。
愛嬌ある顔がキュート  ヽ(*´∀`)ノ
でもね、見つけられる人が少ないのが悲しい、、、、、。

キュートなカエルウオ君

明日も東風 !
風はやや強めだけど井田の海は穏やか (o^-‘)b !
気温が少し低いから肌寒いかもね。
ポンチョかウインドブレーカー1枚あると快適に過ごせるよ。

背中に角があるのは?、 キミシグレカクレエビかな?!

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 .

ジンベイザメのお通りじゃ!

2021年9月24日(金) 中潮

天気 ■ 快晴      透視度 ■ 12m±
風向 ■ 南西m       満潮 ■ 06:30
気温 ■ 27℃      干潮 ■ 12:36
水温 ■ 26℃

黄色には黄色のカエル ♪

今日の出会い d(^-^)

ゲストが桟橋周辺でジンベイザメと遭遇 @_@;
数mを並走泳げたそうだ ♪
しかしこういう時に限ってカメラ無し  f(^_^;)

水面を漂うクエ(60㎝)

池尻ポイントでは80cmのクエと出会い、
それとは別のクエが水面沖合いを漂っているのを岸から発見!!。
最初はゴマアザラシか?と思いサップで確認しにいったら
浮き袋を膨らませ沈めない60cmクエでした。
そのあとは流れ着いた先で釣り客に拾われクーラーボックスに (>_<)

1.5㎝程のちびっ子カエル

他ハナタツ、イロカエル大小、モンハナシャコ、
各種エビをご案内させていただきました。

オレンジにはオレンジ・カエルが ♪

明日もダイビング日より。

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

安定した海況 ♪

2021年9月20日(月) 大潮

天気 ■ 快晴      透視度 ■ 12m±
風向 ■ 東6m       満潮 ■ 17:33
気温 ■ 28℃       干潮 ■ 11:07
水温 ■ 26℃

ちびっ子 イロカエル

本日もベタ凪 ♪
人災(砂の巻き上げ)が無ければ透視度12m程。

今日は初心者のレベルアップコースの為10m深を行ったり来たり
 f(^_^;)

他ゲストの依頼を受けて昨日見つけたちびっ子カエルを
ご案内でサクッとダイビング ♪
かわいいなぁ、、、、  ヽ(*´∀`)ノ

水温、透視度、まずまず (o^-‘)b !

明日は少し体が空くから何か見つけられるかな?!

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ

 

透視度ダウンだけど、、、。

2021年9月18日(土) 中潮

天気 ■ 曇り時々小雨    透視度 ■ 2~12m
風向 ■ 南南西3→東3m     満潮 ■ 16:40
気温 ■ 25℃         干潮 ■ 09:47
水温 ■ 26℃±

ちびっ子 イロカエル

台風接近中 !!
でもさほど悪天候ではないかな!?
朝一はやや西寄りの風で波浪が入っていましたが、
冬場の井田を潜れている方ならどうってことない程度の波浪。
ウネリは入っていません  (o^-‘)b !

ただざわついているので砂埃が舞って
透視度・透明度ダウンはしようがない!!

単管アングルまでは砂の巻き上げの影響で上下とも視界2~3m、
単管辺り過ぎれば白もやだけど駆け下り付近6m、
底まで下りれば12mは見えています  (o^-‘)b !

今日はこんな中、久しぶりの超ちびっ子オレンジカエルをGet~ ♪
小さいと皆、かわいいな   ヽ(*´∀`)ノ

他、ヘラヤガラ大小、オオウミウマyg、イロカエル、
イソギンチャクモエビ、イボイソバナガニ、ビシャモンエビ、
金粉エビ(笑)、モンハナシャコ、クダゴンベ、
ハコフグyg、ハナミノカサゴ、キリンミノ、Bigコロダイ、、、、

今晩には台風が過ぎるけど、
明日は風もやみ、晴れ間も出て透視度少しは回復かな?!
だといいね f(^_^;)

ではでは!

まったね~  ♪ バイバイ